風俗で働く女性の中には、「クレジットカードを作りたいけれど、風俗嬢では無理?」などと思っている人もいるはずです。でも実際のところはどうなのでしょうか。
今回は風俗を専業としている女性がクレジットカードを作れるのか、そして作るためにはどうすればいいのかを詳しくお伝えしていきます。
本来クレカの審査基準は厳しくない
クレカの審査はローンより基準が低く、年収100万円台でも通過する可能性が高いです。新卒社会人は問題なく申し込みでき、バイトが収入源の大学生や専門学生もOKです。
それゆえ仕事をしている人であれば、本来は問題なくカードを持てます。ただ風俗専業女子は審査に落ちてしまうケースが他業種の方よりも多い現実がありま。これは職業を区別されているわけではなく、相応の理由があるのです。
総合的な支払い能力を見られる
多額の債務に追われており、返済するために風俗女子になる人は少なくありません。風俗女子には月に100万円などの高収入を得ている方がいますが、多額の債務があれば収支のバランスは悪くなります。
クレカの審査では支払い能力を見られますので、高収入があっても他社のローンやクレカの利用額が多い、または支払いを延滞したり過去に債務整理をしたりしている場合は新規での申し込みが難しいです。
逆に言えばはじめてのクレカであれば、審査に通過できる可能性が高いわけです。
確定申告は絶対にしておこう
風俗女子には確定申告をしていない方が一定数います。どのような職業にも言えますが、働いて収入を得ている以上は納税の義務があるのです。
確定申告は納税のための手続きだと考える方が多いですが、収入を得ている証明をする意味合いもあります。確定申告をしていないと、無職・無収入として扱われるのです。
当然ながらクレカは収入がゼロだと申し込みができません。カードで買い物をしても支払いができないので、そうした人にカードを発行するのはクレカ会社として危険だからです。
クレカを作りたい風俗専業女子は、最低限の条件として確定申告を済ませておきましょう。
勤続期間が原因で落とされることも
風俗専業女子は店舗を転々とするケースが多く、1つの職場に長期勤続する人は少数派です。そのため審査における勤続年数の項目で不利に働いてしまうのです。
確定申告をしており高収入を得ていても、勤続期間が数ヶ月という状況だと審査に落ちることが多くなります。
審査において信用力を上げるための工夫
信用力の判断方法はクレカ会社により異なるので、風俗専業女子でもカードを持てる可能性は十分にあります。
審査を少しでも有利にするためには虚偽の内容を記入しないことはもちろん、カードの限度枠を最小限にするのも効果的です。
使用していないクレカやローンカードがあるなら、解約をしておくのが得策でしょう。所有カードは少なければ少ないほど、クレカの審査で有利になります。
まとめ
お伝えしてきたように、風俗を専業にしている女性でも、クレジットカードを持つことは可能です。しかし、そのためには通常どおりに審査を通過する必要があります。ここで紹介したことを参考にして、クレジットカードを作ってみてください。